おはようございます! 矢のように月日過ぎ今年も残り少なくなって来ました。 今朝も元気に朝を迎えています。 何より有り難いことです。 昨日は一日大牟田で過ごしました。午前中先月の中学の同期会の写真の焼き増 しや、添え書きをして郵送しました。結構時間かかります。ほっとしました。 インターネットで公認会計士の研修を受けました。 現場に行かずインターネットでも研修を受けられ有り難いことです。 年間40単位の研修義務つけられています。結構根気要ります。 どの世界も同じと思いますがこれでいいという所ありません。 一生勉強しなければならないようです。会計士の仕事は会計だけでなく幅広い 視点から企業を見る力を付けねばなりません。これまでの経営者としての反省 を込めこれからの仕事に打ち込んでいきたいものです。 この年になり打ち込むものあること何よりも幸せなことと感謝しています。 自分の事務所の会計処理を会計ソフトを使ってやっています。 毎月月次決算と収支計算書を作成しています。会計実務の勉強になります。 企業だけでなく自分の事務所の収支を見ておくこと大切です。 当然合わねばならない所合わず原因追求も実務経験となります。 繰り返しこれをやることで体でポイントがつかめるようになります。 パソコン操作も思うように行かず試行錯誤しながらやっています。 それだけにやれるようになった時の喜び何にも変えられません。 長時間机に向かっていても余り疲れず、一晩寝ると元気になります。 やりたいこと次から次に出てきます。精一杯取り組んでみるつもりです。
事務所での一日
- 公開日: