おはようございます! 少し早く目覚めましたが外はまだ真っ暗です。今朝も元気に朝を迎えています。 毎日身の回りでめまぐるしくいろいろなことが起こります。大局を見ておかねばなりません。 昨日は朝から福岡へ出かけ西部瓦斯興商の前川社長を訪ねました。 前川社長とはグリーンランド、福岡中央銀行の社外監査役を共に務めています。 今福岡商工会議所の副会頭もされています。良き飲み友達、ゴルフ仲間です。 温厚な人柄ですが鋭い時代感覚を持ち、バランス感覚のある方です。 財界九州社より二人の仲という欄に二人が出ることになり取材を受けました。 自然にいろいろ話でき、示唆に富んだ話聞くことで来ました。来月本で来てくるのが楽しみです。 今回のオーム乳業の件で多くの人から問い合わせの電話あります。率直に応えています。 絶対的なものありませんがこれで良かったと思います。 大牟田に戻り高校の2級後輩で大牟田の帝京大学の学部長の上野氏と会食しました。 九州大学工学部を卒業後東京大学の名誉教授も努め世界的に講演したり活躍している人です。 医療に様々な機器を導入し新たな医療の可能性を追求されています。 二人で話すのは初めてでしたが第一線の現場で活躍をしている人の話新鮮です。 固定観念にとらわれず複眼的な視点で物事の本質をつかむ考え方に共鳴しました。 これからの時代どの業界も過去の延長線上ではなかなか先が見えにくい時代です。 素直な目でこれからを読み抜き、その中でどうすれば良いかを考えていくことが肝要のようです。 身近に素晴らしい人が沢山いるので積極的に勉強会を開きいろいろ吸収したいものです。
上野帝京大学学部長
- 公開日: