おはようございます! 間もなく夜明けですがまだ真っ暗です。少し早く目覚め元気にブログを書いています。 昨日は一日大牟田で過ごしました。事務所にいるといろいろな人訪ねて来られます。 よろず相談多いのですが先ずゆっくり話を聞くようにしています。 全体を理解しどうすれば良いか考えます。自分でできない所はできる人に入ってもらいます。 おかげで各階各層に仲間できて来ましたので幅広い対応できるようになって来ました。 固定観念にとらわれず素直にどうすれば良いかを考えることでいろいろなこと見えて来ます。 一人で抱え込まず多くの人の力を結集することで幅広がります。 まだ手探り状況続いていますが新たな可能性を見いだしたいものです。 高校の後輩の弁護士独立の挨拶で来所されました。今高校の同窓会の監査役を共にしています。 まだ若い人ですが意欲的で前向きな人で良きパートナーになってくれる人です。 どの業界も供給過剰気味だけに特色を持つこと必要です。お互い切磋琢磨したいものです。 面白い人材周りにそろって来ました。連係プレーでいろいろチャレンジしたいと考えています。 夜は京都在住の高校の同級生の兄上逝去されお通夜に参列しました。75歳です。 市役所OBで建設、福祉部門の専門家でいろいろお世話になった人です。心よりご冥福を祈ります。 身近な方一人一人亡くなられ寂しく悲しくなり、生老病死のこといろいろ考えさせられます。 今生かされていることへの感謝と今を大切にし精一杯生きねばと心新たにしました。
よろず相談
- 公開日: