おはようございます! 朝から少し冷え込んでいます。温度差の激しい候です。今朝も元気に朝を迎えています。 昨日は福岡の伊都ゴルフ場で財界九州主催のゴルフコンペに参加しました。 各界各層の人参加していて、今回が75回目のコンペとのことでした。 天気も風少しありましたが穏やかな小春日和で桜も満開で素晴らしいゴルフ日和でした。 スコアはアウト49、イン59と今回も100切れません。何か大きな壁あります。 アプローチとパットの研究が特に必要のようです。重点的に取り組みたいと思います。 大きなコンペに参加しますといろいろな人との出会いあります。 一緒に回った人はホテルの役員さんと塾の経営をやっている人でした。 塾の経営者の人は先祖が菅原道真公と共に太宰府へ流されて来たとのこと。 63歳のユニークな個性的な経営者でゴルフもうまくいろいろ教えてもらいました。 軸をブラさないスイングするコツを習いましたが納得です。後は練習で体で覚えねばなりません。 古希になりましたがおかげで大半歩き、元気にプレーできること何より有り難いことです。 ゴルフの帰り福岡にいる孫達と夕食を共にしました。今度4年生と1年生になります 普段なかなか会えませんが孫の成長楽しみです。
財界九州コンペ
- 公開日: