おはようございます! 5時半頃から夜が明けるようになりました。今朝も元気に朝を迎えています。 昨日は朝から福岡の監査役をしている会社の支店長会議と役員会に出席しました。 新年度の会社の経営方針と各支店の方針発表会で年2回行われています。 厳しい経営環境の中平成23年度も増収増益です。会社に勢い出て来ています。 長年この会社の監査役をしていますが各事業部最初個人商店みたいでしたが今はそれぞれの事業部 が連係プレーに徹し全社的な力が結集され相乗効果出て来ています。 市場が伸びない中M&Aで良い会社が傘下に入り力ついて来ています。 成長発展の一番の原動力は売上の拡大と経費削減を愚直にとことん追求する所にあります。 全社的な努力を長年続けることにより企業力がついてくるようです。 理論だけでなく何をすべきか具体的に落とし込み確実に実行していくことが肝要です。 業種間、企業の大小を問わずここで経営力の格差となって来ています。 ここをもっと研究して企業の業績改善に役立てるように努めていきたいと思います。 午後から福岡で監査役をしている別の会社の役員さんのお葬式に参列しました。59歳でした。 技術屋さんで大学時代空手で心身を鍛錬し、自己に厳しい人で会社の事業発展に生涯を捧げた人で した。部下の指導育成にも全身であたり、厳しい中にもやさしい面を秘めた素晴らしい人でした。 3年前に肝臓がんと分かり闘病生活されていました。仕事をしながら不屈の精神で闘病されていま したが惜しい人をなくしました。心よりご冥福を祈ります。