おはようございます! 朝起きて窓を開けると様々な鳥のさえずり聞こえ、庭の草木の新緑がきれいです。 窓を開けた時の外気の新鮮な空気美味しいです。今朝も元気に朝を迎えています。 昨日も一日大牟田で過ごしました。いろいろやること多くあっという間に一日が過ぎていきます。 昨日は家内の友達の調停の人達の勉強会事務所でありました。 月一回行われて昼食会もかねています。私も参加し、皆に国の財政をグラフを使い話しました。 皆国の財政の実態を知り唖然とされていました。このまま財政悪化進んでいけば国はどうなるか真剣 に考えねばならない時にきています。普通全体のこと考えていないので分かりません。 部分的な議論ばかりでは大局を見失ってしまい方向見えなくなり事態更に悪化していきます。 改革には痛みを伴いますが改革は自分以外の所でやれというエゴでは道開けません。 このままでは国はどうなるか、これで良いのかの視点での取り組みの必要性を痛感します。 あらゆる機会を通じこのことを訴えていきたいと考えています。 夕方囲碁の日本棋院の前大牟田支部長の兼行氏の弔問に自宅へ行きました。94歳でした。 私は支部長の役を20年前に引き続き今も支部長をしています。若い頃から囲碁の強い方でアマの トップクラスの腕前の人でした。何度も碁を打っていただきましたが3子でも勝てませんでした。 ひょうひょうとして洒脱な趣味人で絵画にも造詣の深い味のある人でした。 お世話になった、素晴らしい、懐かしい人達が一人一人去って行かれ寂しい限りです。 心よりご冥福を祈るばかりです。
日本棋院前大牟田支部長逝去
- 公開日: