おはようございます! 間もなく夜明けです。今朝も曇っていて雨になりそうです。元気に朝を迎えています。 一晩ぐっすり寝むと自然に元気に目覚めることでき有り難いことです。 昨日は午前中顧問先を訪問し今後の仕事の打ち合わせをしました。合併後の税務申告の仕事と 会計ソフトとシステムの違った所が一緒になりましたのでその指導の件でした。単なる会計処理の 指導だけでなく、管理会計を充実させ経営改善に役立つようにしたいものです。 会計処理も昔は手書きとそろばんでやっていましたの大変な人数と労力必要でした。 一カ所でも修正入ると全部計算やり直さなければならず大変な時間かかっていました。 今は会計ソフト発達し、インプットさえしっかりやれば後は自動的に瞬時に処理してくれます。 又データーのやり取りも場所離れていてもパソコンで簡単にできるようになっています。 人間の力でパソコンと勝負しようとしても無理です。 発想を変えて機械では出来ないことをやれるよう可能性を求めていかねばなりません。 会計の仕事だけでなくあらゆる分野でこの変化起きてどう対応するか大きな課題となっています。 機械の得意な所は機械に任せ、機械の出来ない所に特化していくことも肝要です。 経営者とじっくり話し経営者のニーズを把握し何をすべきか考えていくことが大切に思います。 又何もかも自分で自己完結しようとしても無理です。出来ない所は出来る人の協力必要です。 大きな歴史、社会、経済の変化をしっかり見つめ、大きな流れをつかみ、需要の変化を読み取り 新たな可能性を求めていくことが道を切り開くことになると思います。 変化の激しい時は新たなチャンスが生まれています。いろいろチャレンジしたいものです。