おはようございます! 朝から少し冷え込んでいますが良い天気になるようです。元気に朝を迎えています。 毎日が淡々と過ぎていきます。この積み上げが人生なのでしょう。今を大切にしたいものです。 昨日は朝から理容院へ行きました。同級生夫妻がやっています。長年通っています。 四方山話ししてくれます。散髪してもらいながらの居眠りも心地よいものです。 この後福岡へ出かけ監査役をしている会社の監査法人の監査報告会に出席しました。 増収増益で順調に業績上げています。会計上の問題もなく適正意見でした。 この後監査役会で監査役の監査報告書を作成しました。大きな問題ない時はほっとします。 三月決算の所多く会議が重複しがちで日程調整に戸惑っています。業種間、企業間の経営格差どこ から出てくるか興味あり、これからの課題として取り組んでいきたいものです。 大牟田に戻り市立病院へ出かけました。長崎市の市立病院の監事の方が大牟田の市立病院の視察に 来られました。長崎は今年の四月独立行政法人になったばかりです。率直な意見交換できました。 大牟田の場合独立行政法人となり意思決定が病院の責任でできるようになったこと、自治体への甘 えをなくし自己責任でやらなければならないという意識改革起きたこと、業績連動で人件費決まる ようになったことで大きく変わったことを伝えました。自治体病院も時代の流れの中で変革求めら れています。不易流行に照らして変化に対応していかねばなりません。 変わるべきものと変わってはならないものを見極めての対応が大切です。 おかげで日々これまでに経験したことのないことに出会い新鮮な感じします。 これから取り組みたいこと次から次に出て来ます。時間大切にしなければなりません。