おはようございます! 朝から小雨降っています。雨に打たれた新緑もきれいです。今朝も元気に朝を迎えています。 昨日はホテルチェックアウト後皆で熊本城へ行きました。加藤清正築城の名城です。 西南の役の時天守閣含め大部分焼失しましたが又天守閣復元されています。 熊本城から阿蘇の連山や町が一望でき壮大な景色です。城も広く回るだけでも時間かかります。 城内にある巨大な銀杏の木や楠年輪を経て見事なものです。一朝一夕ではこんなになりません。 大自然の中で歴史のあるものに触れることで現代を再認識させられます。 家内の姉妹一家と歓談しながらゆっくり城内見物でき命の洗濯でした。 皆それぞれ精一杯生きています。今度いつ会えるか分かりませんが再会を約し帰路につきました。 大牟田に戻り事務所で過ごしました。ウインドウズのパソコンハードデスクのトラブルで交換して もらいました。メモリーも壊れすべて再インストールです。ドロップボックスにメモリー保管して いましたので事なきを得ました。バックアップはしっかり取っておかねばなりません。 インターネットの接続うまく行かず途方に暮れましたが、いつもお世話になっている若いパソコン の先生に来てもらい助けてもらいました。ついでに日頃困っていた操作のことを含めいろいろ教え てもらいました。鮮やかに明瞭にこちらの悩みを解決してくれます。すごい人です。 彼がいる時はスムーズに行きますがいなくなると又道に迷ってしまいます。この繰り返しです。 独学で勉強してマスターしたとのこと。たいしたことで見習いたいものです。パソコンもおかげで 余計なものなくなりすっきり、使いやすくなりました。持つべきは良き師です。
熊本城散策
- 公開日: