おはようございます! 今朝少し寝坊しましたが元気に朝を迎えています。庭のアジサイ満開です。 昨日は有明カントリークラブで銀行のコンペに参加しました。50名の参加でした。 このコンペには30年以上参加しています。若いと言われていましたが長老になりました。 大学の後輩の役員、旧知の仲間と回りました。スコアはアウト51、イン49と100でした。 100の壁まだ大きく立ちはだかっています。めげずに練習に励みチャレンジするつもりです。 天気にも恵まれ最高のゴルフ日和で、仲間と楽しくプレーできました。 普段運動不足なのでカートに乗らず歩くよう努めています。歩けるか健康のバロメーターです。 74歳になる長い間のライバルの先輩アウト41、イン39と80で脱帽です。 新たな目標にしたいものです。ゴルフ仲間にも恵まれ有り難いことです。 夜は顧問先の若い経営者とその友人と3人で会食しました。 病院の事務長で今後の病院経営の相談でした。先ず相手の言われることをじっくり聞きどうしたら 良いかアドバイスをするようにしています。固定観念にとらわれず相手のニーズを把握し、何を すべきかを考えて対策を考えていくことで道も見えて来ます。 友人の人若いけど意欲的で前向きなのでいろいろ話はずみ美味しい酒となりました。 若い人達の考え方いろいろ参考になり、又エネルギーをいただいています。 人と人とのつながり少しずつ広がっています。人とのつながり大切にしたいものです。