おはようございます! 今日も朝から曇り空で雨になるようです。元気に朝を迎えています。 毎朝起きる前に詰碁や手筋の問題集を解いています。目で瞬時に解けるまで繰り返しています。 最初は一手一手丹念に読まねばなりません。結構時間かかります。繰り返しやることで時間短縮でき ます。形を見て急所がどこにあるか分かるようになります。とことことん繰り返すことで理解も 深まります。仕事にも通じていて基本を繰り返し反復することで自分のものになります。 繰り返すことでスピートもつき、理解も深まり、面白さも出て来ます。醍醐味です。 昨日午前中知人の若いパソコンの先生に来てもらいいろいろ教えてもらいました。 どうしても分からなかったことを鮮やかに解決してくれます。 パソコン操作等で分からない時キーワードを使って検索して解決していくこと参考になります。 パソコンを使うことで今までにない世界広がるようです。 新規事業も含めいろいろ可能性を求めていけば面白そうです。 午後から福岡の事務所へ出かけ知人の県会議員の人達と勉強会をしました。今回が3回目です。 栄枯盛衰の原理原則を話し、これに基づき皆で意見交換しました。 30代から50歳代の気鋭の人達で意欲的です。これから県の監査経験を踏まえいろいろ議論して いきたいと思います。日本の現状とこれからを考え一人一人が何をすべきかを議論しています。 誰かでなく自分が主人公になって取り組んでいくことが必要と思います。 おかげで毎日ジャンルの違様々な分野の人と会い、新たな世界を体験しています。 これからも新たな出会いを大切にしていろいろ可能性にチャレンジしていきたいものです。 🙂