おはようございます! 雨上がりの花がきれいです。今朝も元気に朝を迎えています。ぐっすり休め自然に目覚めます。 日野原先生の言葉に健康とは数値でなく健やかと感じることとありました。 毎日が淡々と過ぎていきます。今の積み上げが人生となります。大切にしたいものです。 昨日は事務所に行き机の上、中と名刺の整理をしました。おかげで大分スッキリしました。 書類や資料すぐたまりますので普段から整理整頓心がけたいものです。 夜事務所で新起会(若手の異業種交流会)を開きました。毎月開き20年以上になります。 メンバーも大分入れ替わり、若手の人が増えて、昨夜は18名の参加でした。 個性豊かな多士済々の人が集まって来ました。これを組み合わせたら面白いこと出来そうです。 塾を経営している人の苦労話ありメンバーから違う視点から面白い意見出ていました。 少ない生徒の獲得競争だけでなく、様々な分野で指導者不足で困っている所の指導者教育に取り組 んでみたらいかがとの意見面白いと思います。 高校の現役の先生で生徒と一緒に鉄板焼きを通じ町起こしに取り組んでいること披露されました。 自分たちで町の歴史を勉強し大牟田の良さを研究し行動に移しています。 NHK でも取り上げられ、放映されることになったそうです。楽しみです。 又別の会員から福島の方で原発後始末の仕事の現状報告ありました。復旧作業の人足らず人を送り 込む仕事しています。放射能測定の実態や汚染処理の状況生々しく話してくれました。 それぞれ会員が自分の仕事や取り組みを話し、皆から活発な意見でて活気出て来ました。 このエネルギーを結集し、何かやれたら面白い可能性出て来そうです。
新起会
- 公開日: