おはようございます! 梅雨で今日も雨になりそうです。大切な恵みの雨です。今朝も元気に朝を迎えています。 昨日は朝から近くの医院へ行き、風邪と血圧の薬をもらって来ました。 血圧も油断すると高くなりますので要注意です。日頃の体調管理が何より大切です。 風邪もセキ大分収まり今が大切な時です。健康過信しないようにしなければなりません。 午前中は事務所で郵便物の整理やたまっていた書類の整理をしました。 ファイルも年度変わりの会社の書類の差し替えをしました。不要なもの処分すること肝要です。 事務所で使っている会計ソフト急に開かず動かなくなりました。初めてのことです。 バックアップファイルからもトライしますがうまく行きません。明日会計ソフト会社に問い合わせ やり直さねばなりません。バックアップのやり方も見直す要があります。 夕方顧問先の社長来社され、今後の経営課題のこと話し合いました。 顧問になり2年近くなりますので会社の現状や課題よく分かります。 昨日は大きな歴史の流れと環境変化を再確認し、これからの時代にどう対応していくかを話し合い ました。これからを考えるにはこれまでの歴史をしっかり見つめ変化をしっかり理解しておくこと が肝要です。環境変化とそれに伴う需要の変化を見極めることでこれからの方向が見えて来ます。 業種を問わず経営の共通課題と思います。ここを重点的に取り組んで行きたいものです。 今様々な業種、規模の会社の監査や顧問をしています。ここを通じて相違点、共通点を整理してい く中から何かが出て来そうです。これからのライフワークの一つにしたいと考えています。
これからの経営課題
- 公開日: