おはようございます! 朝から曇り空ですが雨にはならないようです。今朝も元気に朝を迎えています。 昨日は朝から福岡の事務所へ出かけました。今週は毎日事務所に行くことになります。 事務所は福岡の赤坂のお堀端にあり、9階の事務所の部屋から見る市内の眺望素晴らしいです。 パノラマのような眺望楽しめます。8月の花火大会の景色最高です。 お堀には今蓮の花咲いています。気品ありきれいです。亀の姿も見えます。 事務所に大手監査法人の所長、副所長来所されました。東京より赴任され新任挨拶です。 社外監査役をしている会社の監査をされています。監査法人と監査役の連携必要です。 会計士業界の現状とこれからにつき率直な意見交換できました。 公認会計士に対する社会のニーズは何かを見直すこと必要です。上場するには公認会計士の監査を 受けねばならないという法に守られ、それがニーズと錯覚しないようにしなければなりません。 会社法改正され会計参与の制度導入されましたが、置くことが出来るという条文で置かなくても 違法にならないためほとんどこの制度活用されていないのが現状です。 公認会計士も法に守られていることに安住せず、社会の幅広いニーズをしっかり受け止め、応えら れるよう努めて行くことが求められています。 公認会計士協会のレビュー今週一杯かかるようです。夜社員会を開きこれまでの指摘事項を謙虚に 受け止め、対応を協議しました。会計士は他の会社の監査をすることあっても自分たちが監査され ることには慣れていません。 指摘事項謙虚に受け止め監査の品質向上に努めて行かねばなりません。
監査法人所長来所
- 公開日: