おはようございます! 梅雨明けもまじかのようで朝から一斉に蝉と虫の声聞こえます。元気に朝を迎えています。 昨日は朝から二日市のお寺に行きました。毎月お伺いしていろいろ指導を受けています。 仏法の話を聞き日常生活の頭痛めていることを当てはめて考えるようにしています。 独特の視点から鋭く突っ込まれます。示唆に富んだ話多く啓蒙されます。大切にしています。 午後から監査役をしている会社の役員会に出席しました。事前に良く詰めてあるので分かりやすい です。今は順調に進んでいますが環境激しく変化していますので予断許しません。 変化の背景を良く見て経営に及ぼす影響を考えて取り組まねばばなりません。 幅広い角度から業界を見直して行くことも肝要です。社外役員の大きな役目です。 役員会の後監査法人との今後の監査の打ち合わせをしました。監査法人の指摘事項も良く咀嚼(そ しゃく)して今後の経営に生かして行くことが大切です。両方の立場分かるので興味あります。 これからの時代第三者の意見謙虚に受け入れ経営見直すこと大切なことと思います。 事務所に戻りノンバンクの大手の会社の人来所され意見交換しました。 いろいろビジネスチャンスを捉え、その中からビジネスモデルを構築して行く姿勢さすがで 啓蒙されます。柔軟な視点でどうすればこのビジネスなるかをとことん追求していく姿勢これから の時代特に求められているように思います。固定観念にとらわれずお互い率直な意見を交換しつつ 新たなビジネスモデル構築出来れば面白いと思います。日々様々なジャンルの人と会い、話を聞い ているといろいろ見えて来ます。若さの秘密と思います。やりたいこと次から次に出て来ます。