おはようございます! 9月に入り日中はまだ暑いですが朝夕大分涼しくなりました。窓を空けると虫の種類も増え部屋の 内外でにぎやかな虫のコーラスが聞こえます。短い命ですが精一杯鳴いています。 おかげで夏バテもせず元気に朝を迎えています。健康に恵まれこんな有り難いことありません。 昨日は土曜日でしたが朝から事務所へ出かけメールでお世話になった人にお礼と写真を送付しま した。写真も現像しなくてメールで送ることでき便利になりました。 写真も現像して保管すると膨大な量になります。最近はパソコンの中で整理保管しています。 パソコン重くなったと感じる要因は写真やデーターがだぶって保管されているからのようです。 全体的に見直しすっきり整理整頓したいと考えています。 パソコン今ウインドウズとマックブック両方使っています。微妙にキーボード配列や操作方法に 違いあり,どうして良いか分からなくなることあります。マックブックはウンドウズのようにきめ 細かい説明無く戸惑います。どうしようもなくなった時は周りに若い優秀な先生が何人かいて 適切なアドバイスと解決策を教えてくれます。困り果てて聞くとよく分かります。 どこが分からないかを明確にすることが次の道へのヒントのようです。 分からない時インターネットでキーワードを入れて調べると解決方法出て来ます。 このやり方がまだ未熟なために戸惑っているようです。チャレンジしたいものです。 様々なソフトウインドウズとマックブックで違います。同じソフトでも互換性ないと困ります。 それぞれの良さをうまく結合して使いたいとトライしています。 知りたいことが次から次に出て来て一日があっという間に過ぎて行きます。有り難いことです。
パソコンの活用
- 公開日: