おはようございます! 昨日から大型16号台風九州接近とのことで心配していましたが大した被害も無く通過しました。 昔は九州は台風銀座と言われる位よく台風来ていましたが最近すっかり少なくなりました。 昨日は敬老の日で町内会から初めてお祝いにお茶をいただきました。有り難いことです。 敬老会別の世界のように思っていましたがいつの間にか良い年になりました。 昨日は祝日で特に予定ありませんでしたので一日事務所で過ごし、公認会計士の研修をインターネ ットで受けました。2単位1時間40分の講義ですが昨日は6単位の研修を受けました。 研修内容は監査、会計,税務,倫理,コンサルト等多岐にに渡っていてその中から選択出来ます。 事務所に居ながらにして講義受けることでき便利になりました。 昨日はコンサル部門の事業再生の講義を主に受けました。来年3月中小企業金融円滑化法の見直し が行われることに伴い経営厳しくなる企業増加します。どういうお手伝い出来るか研究しておく必 要性あります。事業再生と言っても経営、会計,法律,税務等幅広い所と関係しますので専門家 同士の協同も大切です。 夕方時間とれ,台風も去りゴルフ練習に出かけました。雨上がりで風もあり快適でした。 200球近く黙々と球を打ち続けます。同じクラブで同じように打っても微妙に違います。 良い球を打てた時の感触を大切にしています。ナイスショット出来た時は無理がありません。 クラブが自然に振れています。又基本通りに出来ています。しっかり身につけたいものです。 休みなしに打ち続けても疲れを余り感じません。本番で少しでも生かし90を切りたいものです。 練習後の心地よい疲れとのどの乾きで晩酌のビールの味も格別です。