おはようございます! 昨夜遅くなり少し寝坊しました。ぐっすり眠れ今朝も元気に朝を迎えています。 良く眠れることが健康の基本です。朝きちんと起きれるかどうか健康のバロメーターです。 昨日は午前中福岡の事務所の仲間と顧問先に出かけ今後の取り組みの打ち合わせしました。 今年の4月合併し,会計ソフトも新しく導入し稼働しています。管理会計が出来るようシステムや 現在の会計処理の状況を分析し,課題を整理し,必要なシステムを構築したいと考えています。 経営者が知りたい必要な数字が出るようにして今後の経営改善に役立てねねばなりません。 必要な数字がはっきりしないと何をしたら良いか分からず,打つ手がピント外れになります。 経営改善には売上増をはかるだけでなく,無駄なお金が流れないようにすることも肝要です。 経営者の人達と数字をもとに良く話し合って経営改善に努めて行くつもりです。 何をすべきかを明確にして一人で出来ないことは出来る人をそろえて対応したいと考えています。 若い経営者兄弟で頑張っていますが出来るだけの協力していきたいと思います。 夕方から福岡へ出かけB I Gの会の有志10人位で居酒屋で中秋の名月の寒月会をしました。 台風も去り久しぶりに名月もきれいに見ることでき,話も弾み美味しい酒となりました。 西鉄福岡駅の近くの居酒屋でビルの屋上にあり,飲みながら月を見ることで来最高でした。 B I Gの会も設立5年経ち仲間も気心知れ忌憚の無い話できるうになりました。 お互い仕事違い業種も様々ですがそれだけに異業種の人達の話参考になります。 どの業種もこれまでの延長線上のやり方では厳しくなって行きます。自分の仕事をいろいろな 角度から見て新しい可能性を求めて行くことが必要になって来ています。 異業種交流会ですぐ仕事に結びつかなくても自分を見つめ直す良いチャンスです。 中秋の名月を眺めながら良き仲間に恵まれた幸せをかみしめた一夜でした。