おはようございます! 朝から肌寒く感じるようになりました。今日も良い天気のようです。元気に朝を迎えています。 昨日は8時半から福岡の監査役をしている会社の支店長会と役員会に出席しました。 支店長会議上期と下期の2回行われています。上期の実績報告と下期の取り組み方の発表です。 上期も予算以上の増収増益です。厳しい中着実に経営成績を上げています。 長年この会社見ていますが基本を何よりも大切にしています。経営成績を上げるには売上を伸ば す,経費削減する以外ありません。自明の理ですが実行する事は容易な事ではありません。 各部,支店毎にとことん具体的に掘り下げ実行していく所にすごさを感じます。 事業部間の連係プレーも良くなっています。お互い補完関係を見直し,力を出しています。 M & Aも積極的に行い,既存とうまくシナジー効果を上げています。貪欲に既存の掘り起こしを やると共に新規ルート,顧客の開拓に取り組んでいます。このための人材育成も積極的です。 これから厳しい経済環境のもとどの業界も勝ち組と負け組にはっきり分かれて行くと思われます。 先がどうなるか誰も分かりません。しかし基本を大切に実行して行く事が何より大切です。 各支店長の報告を聞きながら数字の背景にある日々の努力が感じられます。 来年3月中小企業円滑化法無くなり,企業の倒産が危惧されています。信用経済ですので連鎖倒産 の引き金になりかねません。今良いからと言って決して予断を許されません。 監査役として様々な業種の企業に行き生々しい経営の実態に触れる事で来勉強になります。 この経験をもとに体系的又立体的に考え整理してみたいと考えています。 真剣に勉強し少しでもお役に立てるよう研鑽を積まねばと心新たにしました。
支店長会議
- 公開日: