おはようございます! 日曜日ですがいつもと同じように起き,元気にさわやかな朝を迎えています。 ブログを書くようになり独特の生活リズムできて来ました。早寝早起きで体には良いようです。 夜中に目覚め眠れない時はよく囲碁の詰碁をします。繰り返しやる事で見た瞬間に目で解けるよう 努めています。最初はなかなか分からず頭痛めます。途中で投げ出したくなります。これを繰り返 しやっていると少しずつ手が読めるようになります。辛抱強く繰り返しやる事が大切です。 一度にやろうとしても無理です。何事も繰り返しやる事で少しずつスピードついて来ます。 時間の密度が深く,濃くなって来ます。今までに無かった世界が開けて来ます。やれないと思った 事が出来た時の喜びかけがえのないものあります。やればやる程深さに驚きます。 投げ出したくなる時この喜びが踏ん張りの力になるようです。投げ出したくなる時が分岐点です。 ゴルフにも言えるようです。時間あると練習に励んでいます。本番での成果かなか出ません。 昨日もプロに練習場で見てもらいました。ミスショットは打ち急ぎでタイミング早くなり,バラン スを崩している時起きています。基本外れた時ミスショットになっています。一球一球丹念に 反省して練習するよう心がけています。プロ的確にミスショットの原因を指摘してくれます。 指摘されても思うようにいきませんがここで投げ出さないようにしなければと自分に言い聞かせて います。練習そのものは好きで,疲れず,楽しいです。 力まず,自然に,ゆっくりスイング出来た時は良い球出ます。繰り返しやる事でこの感触をつかみ たいものです。練習後の夕食とビールの味が支えです。
ゴルフ練習
- 公開日: