おはようございます! 日曜日ですが普通通り目覚め元気に朝を迎えています。少し肌寒いですが気持ち引き締まります。 夜の眠りから覚めて朝を迎える事当たり前のようですごい事に思えます。 目覚めなければ永久の眠りです。朝という字をよく見てみますと十月十日から成り立っています。 母親の胎内から子供が生まれるのが丁度十月十日です。新しい生命の誕生です。 この事を考えると元気に朝を迎える事できる事に自然に感謝の気持ち起きて来ます。朝の迎え方で 一日が大きく違って来ます。日々を大切にするには先ず朝を大切にする事が肝要のようです。 昨日は土曜日でしたが事務所へ出かけ郵便物や資料の整理をしました。結構時間かかります。 出来るだけ仕事ためないようこまめにやるよう努めています。 お昼前から週末恒例のお墓参りとショッピングをしました。長い間の習慣となっています。 昨日は秋空の素晴らしい天気でお墓から見る山景色も素晴らしく気持ち和みます。 蝉の鳴き声は聞こえなくなりましたが鳥や虫の鳴き声秋を感じます。 家内がショッピングをしている間本屋へ行きます。毎週来ていますが置いてある本が毎週変わって います。ベストセラーのコーナーは特にそうです。ジャンル毎の場所は変わりませんが中に置いて ある本が変わっています。良い本に出会えた時はうれしくなります。人との出会いと同じです。 無数にある本の中から読みたい本に出会得た時の喜びは何とも言えません。人生の醍醐味です。 夕方時間取れたのでゴルフ練習場へ出かけました。練習自体は好きで苦になりません。 250球位は休みなしで打っても疲れを感じません。力まないよう又ゆっくりスイング出来るよう 練習に努めています。本番のスコア改善にはなっていませんが練習は続けて行きたいものです。
朝の意味
- 公開日: