おはようございます! 6時を過ぎていますが夜明け遅くなりまだ真っ暗です。今朝も元気に朝を迎えています。 昨日は朝から福岡の監査役をしている会社の役員会に出席しました。中間決算の審議でした。 減収減益で厳しい状況続いています。長年この会社監査していますので大きな流れ分かります。 時代大きく変わり環境変化も起き、自治体の公共事業関係の仕事特に厳しくなっています。 自治体の財政事情年々厳しくなって来ている反映です。特に今年はまだ赤字国債発行国会承認に なっていない事が大きく影響しているようです。又中小零細企業来年3月の金融円滑化法無くなる ので資金繰りに困る企業増加すると思われます。この動き良く注目しておく必要あります。 経営活動それぞれの業界、企業複雑に絡み合って動いています。この変化をよく見てこれからの時 代どうなるかを見極めた経営が求められます。様々な業界,企業を見ていますのでこの相関関係を しっかり見て適切な意見とアドバイス出せるようつとめねばなりません。 午後から福岡の事務所へファンドの方東京から訪ねて来られました。ファンドの人の視点から経済 の動きを見てみる事も参考になります。全般的には厳しい企業増加しているがその中できらりと 光る経営をしている会社の発掘につとめているとの事。外資系のファンドの人で世界的な視点でこ の発掘に取り組んでいるようで興味あります。これからも積極的に話を聞いてみたいものです。 最近日々いろいろな業界の人に積極的に会っています。どういう視点で世の中の変化をとらえよう としているかに興味あります。異質な世界の人に会う事で新たな発見あります。 好奇心を持ち続ける事がボケ防止にも一番良いようです。
ボケ防止
- 公開日: