おはようございます! 3連休の中日ですがいつもと同じように起き,元気に朝を迎えています。有り難い事です。 同じような朝ですが日々微妙に違います。自然の変化を感じます。秋も深まりました。 昨日は朝から事務所へ出かけ,仕事しました。休みの時ははかどります。 会計ソフトの使い方で今ひとつ分からない所ありましたが試行錯誤して何とかなりました。 行き詰まった時はどこが分からないかを明確にしていく事が肝要のようです。ここが分からないと いう所分かれば道開けます。どこが分からないかが分からない時が一番困り手が打てません。 調べる時インターネットを利用すれば必要な情報入手出来ます。重宝しています。 普段事務所空ける事多いので,休みの時が資料整理や普段やれない事やれ助かります。 事務所にいると前を通りかかったけどと思いがけない人たずねて来られます。昨日も夕方懇意にし ている中学校の先生が立ち寄られました。英語の先生で情熱を持った方で夢を語って行かれます。 夜は三池高校の柔道部OB会の懇親会で20名の参加でした。昨年から会長をつとめています。 先輩から若い人40歳以上の開きあり,皆と歓談出来ました。現役の人の話面白いです。 若い時柔道で汗を流した仲間というだけで独特の親近感あります。不思議な関係です。 母校も歴史ある学校ですが10年前から部員いなくなり柔道部廃部となっているとの事驚きです。 指導者いない事と少子化で生徒集まりにくいとの事です。これからの世の中厳しくなるだけに武道 を通じ投げられても立ち上がる事身につけてほしい物です。現場をよく見て柔道部の復活をはかろ うという事で皆の賛同を得ました。皆の力を合わせ立ち上がりたいと思います。