おはようございます! 今朝も元気に静かな朝を迎えています。おかげで体調も良く有り難い事です。 昨日は玉名カントリークラブでプロアマ線に出場しました。シニア選手権前の行事です。 約40名の選手のシニア選手権で加瀬,羽川、湯原,尾崎建夫、中村,吉村選手等参加していま す。加瀬選手,玉名の理事長と回りました。風邪強かったですが天気も良くいいゴルフ日和で した。練習もそれなりにしてのぞみましたがやる事なす事思うようにいかずアウト63、イン62 とこれまでのワースト記録となりショックでした。ショット,アプローチ、パットすべて噛み合ず さんざんでした。30年以上ゴルフやっていますがゴルフこんなに難しく感じた事ありません。 加瀬選手往年の名選手で今もテレビでゴルフ解説等をして活躍しています。 飛距離等も素晴らしくプロのすごさを目の当たりにしました。基本を大切にプレーしています。 幾つかアドバイスしてもらいましたが思うようにいきません。プレー後反省を込め練習しました。 精神的なもの大きいようです。昨日はマイナスイメージ通りとなりました。練習に励みこの壁に 挑戦して行きたいと思います。ゴルフ出来るだけでもしあわせですがチャレンジするつもりです。 夜は事務所で地元の高専の先生達と古典の勉強会をしました。情報工学関係の若い先生達です。 古典に縁がなかったけど古典を学びたいと張り切っています。渋沢栄一の「論語とそろばん」と 福沢諭吉の「学問のすゝめ」をベースに対話形式で進めてみるつもりです。時代背景を考えながら 内容を検討していくと現代の課題問題点が浮かび上がって来ます。新進気鋭の先生達との意見交換 楽しみです。異質な世界の人達とのふれあい新鮮みあります。
ゴルフプロアマ戦
- 公開日: