おはようございます! 今朝も元気に朝を迎えています。音楽を聴きながらブログ書いています。 毎日今日は何を書こうかと考えます。おはようございます!と書く事で気持ちが締まります。 日々いろいろなことありますがテーマー選定大切です。前日何をしたか,何が起きたか,どう感じ たかと自分を見つめ直して書く事決めています。 自分との対話記録でもあります。日々うれしい事,悲しい事,どうにもならないこと起こります。 素直に自分と向き合い客観的に自分を見つめ直すようにしています。自分を第三者の目で見つめる ようつとめています。自分を額縁に入れて見るようなものです。この時間大切にしたいものです。 日々は人生の縮図です。日々今ここにいるという事をしっかり受止め生きて行きたいものです。 昨日は一日事務所で過ごしました。 事務所の会計処理をしましたが良い勉強になります。実務経験足り無かったので良い機会です。 おかげでスピードもついて来ました。当然合わなければならない所合わず戸惑う事ありますが 何故だろうと納得いくまで考えトライします。会計システム良く出来ています。今は会計処理も 仕訳を切れば自動的にすべての処理をソフトで瞬時にやってくれます。そろばんと手書きでやって いた時代を考えると隔世の感あります。自分で手を動かしてやる事で理解も深まるようです。 財務諸表を見て奥を読み解く事会計士としての基本ですが研鑽を積み奥を深めたいものです。 何事も義務的にやらねばならないと思うとおっくうになります。やりたいと思って取組むと苦痛 でもなく楽しみになり不思議です。会計に限らずいろいろなこと楽しんで取組んで行きたいも のです。何事も積極的に楽しんでやること。これが健康の秘訣かもしれません。