おはようございます! 今朝も冷え込んでいますが元気に朝を迎えています。咳がまだ止まりません。 今年も残り少なくなりました。一日、一年があっという間に過ぎて行きます。 昨日は一日大牟田で過ごしました。遅くなりましたが思いをこめて年賀状を発送しました。 顧問先の社長来所され月次決算をもとに経営分析し課題の整理をしました。経営者の人と話す時は 出来るだけグラフ化して検討する事が効果的です。図式化する事で全体の流れと異常事項早く的確 に認識出来ます。グラフを見ながら,何故だろうと思う所からが出発点でそこに焦点を合わせ掘 り下げて行く事でいろいろな課題浮かび上がって来ます。これに経済の動きをラップして見て行 くと更に効果的です。経営者は大きな流れをつかみこのまま行くとどうなるかを良く見極め今後の 方向を見出だし決定しなければなりません。この水先案内の仕事やりがいあります。 課題を見出だし,今後どう具体的に行動して行くかが大切です。経営者と共に考えて行きたいと 思います。私には監査よりもこの顧問の仕事が性格に会っているようです。 夜は地元の大手の会社の工場長さんや会議所の会頭さん達との例会に出ました。月一回集まってい ますが15年近くなり相互信頼生まれ,率直な意見交換出来楽しみです。町の今後を考える上で 腹蔵の無い意見交換出来る事大切です。経験豊かな個性豊かな人達で学ぶ事沢山あります。 現場の工場を預かる責任者としての責任感と見識参考になります。皆よく食べ飲みます。 例会後風邪気味でしたので二次会には行かず帰り早めに休みました。早寝が一番です。