おはようございます! 皆まだ寝静まった静かな朝を迎えています。おかげで今朝も元気に朝を迎えています。 さわやかな朝を迎えること出来ること何よりも有り難く素晴らしいことです。 今日は正月三日目で一日の過ぎるのの早さに驚きです。孫達も返り静かになりました。 昨日は半日かけて年賀状の整理をしました。順番に並べ発送簿とチェックし,出していない所 を書き出し印刷するのですが思いのほか時間かかりました。賀状を見ながらいろいろな出会いと 思い出を噛み締めました。賀状交換形式的に見えますが出会いの大切さを痛感します。 元気だった人今闘病中との知らせあると一日も早い回復を祈る気持ちと今生かされていることの 有り難さを感じます。これからは更に出会い,一期一会を大切にしていきたいものです。 賀状整理を終わり、時間ありましたので最近読んだ五木寛之氏の「選ぶ力」と酒井雄哉師の 「今できることをやればいい」の要点をマインドマップにまとめました。一冊の本の要旨が一枚に 体系的にまとめられるので重宝しています。後で読み返す時便利です。本の構成が一覧出来参考に なります。この手法考えをまとめたり,レポートを書く時、講演を聴く時活用しています。 考えをまとめる時余り構えず思いついたことを素直に書き込んで行きます。頭の中だけですと 後で復元するのが大変ですがマインドマップだと形に残っていて,追加したり,並べ返しながら 考え整理出来重宝しています。時々自分でどうにもならず悩んでいる時マインドマップに書き込ん でみます。何を悩んでいるかはっきりすることで次の道も見えてくるようです。又自分を額縁に 入れて見ているようで新たな自己発見出来ます。マインドマップ応用範囲広く楽しみです。 正月の間マインドマップを使いこれからやりたいことをまとめてみたいと考えています。