おはようございます! 風邪のセキ止まらず,眠れず少し寝坊してしまいました。熱は無いのですが長引いています。 時々頭痛くなります。扁桃痛のようです。昨日はどこにも行かず自宅で過ごしました。 体調悪いと気も滅入りがちになります。健康の有り難さ大切さを痛感します。 昨日は小寒で今年一番の寒さで朝はマイナス1度でした。体のしんまで冷え込みます。北海道はマ イナス30度とのこと。想像を絶する寒さと思います。風邪でもあり厚着をして過ごしました。 遅れて来た賀状の整理しました。山を超え大して時間かからなくなりました。賀状を通じ多くの 人と会うこと出来ました。古希を超えると皆健康のこと一番気にしています。賀状来なくなった人 も増え気になります。周りにに心配かけないようできるだけ健康に気をつけたいものです。 小学校からの同級生から俳句と写真集が一緒になった本が送って来ました。 彼は今福岡県の社会保険労務士の会長をして多忙な生活を送っています。30年位前から俳句を 始めてこの世界でも活躍をしています。私自身俳句のことよく分かりません。 しかし写真と一緒になった彼の句集素晴らしいです。俳句だけではわからない情景が写真と共に あると立体感あります。この風景をこんな風に切り取って表現しているのかと驚きです。 一朝一夕で出来ることではありません。仕事の合間にこつこつと精進を重ねて来た結果です。 句集を出すのが長年の夢だったとのことで夢かない達成感と充実感で一杯と思います。 私も昨年古希の祝いに「日々のつぶやき」を出版しましただけに彼の喜び伝わります。 同級生の中で俳句を楽しんでいる人結構います。人生を深く味わって生きています。 何事にも真剣に打ち込んで来た人の生き様、言葉には迫力あります。 私はこれまで俳句はやって来ませんでしたが自分なりにブログを生涯続けてみたいと思います。
同級生句集発行
- 公開日: