おはようございます! 朝から冷え込んでいます。例年より寒さ厳しいようです。今朝も元気に朝を迎えています。 7時過ぎていますがまだ暗いです。風邪もおかげでほとんど収まりました。 昨日は今年初めて福岡の事務所へ出かけました。事務所の仲間の会計士の人とトンカツの昼食を 取りました。ここのトンカツ美味しく,気に入ったいて時々出かけます。事務所に戻る途中大学の 後輩の弁護士の人と会い連れの若い弁護士の人と一緒に事務所へ来られました。昨年まで弁護士会 の会長をしていた人で長い付き合いになります。最近長い間会っていなかったので思いがけず話も 弾みました。異業種の人の話興味あります。弁護士も会計士も試験合格しても就職先なく困ってい る人増えています。もったいないことで新しい視点で需要の掘り起こししたいものです。 住宅関連の公社の人相談に来られました。公社出来て50年近くなり,設立当初と現在では大きく 環境も変化しています。建物の老朽化も進み,地域間格差も大きくなり,処分の難しい土地や建物 も増加しています。対応策を模索されています。共に取組んでみたいと思います。 大牟田で終活問題の研究もしていますが共通課題沢山あります。連携して取組んで行くことの 重要性を痛感します。微妙に複雑にいろいろなことが絡み合っています。 夕方から事務所の社員会を開きました。毎月の定例会です。事務所も設立6年目を迎え転換期を 迎えています。私もこれから残された人生を考えやることを焦点を絞って取組みたいと考えて います。節目節目の選択が必要になって来ています。 社員会後大牟田出身の人の経営している店で事務所の新年会を開きました。若い人と和気あい あいと話も弾み美味しい酒を飲んで帰りました。おかげで新たな元気でます。