おはようございます! 今朝は日曜日ですが少し早く目覚め起きています。元気に朝を迎えています。 一日の始まりの朝の静かな時間大切にしています。朝からI PADで音楽を聴きながら5年日誌 (30年以上続いている)をつけ,それからブログを書きます。今年から朝日新聞の天声人語を 毎日打ち込んでいます。朝の儀式ですが気持ち引き締まります。最初毎日やることおっくうな所 ありますが継続していると生活リズムとなり楽しみにもなります。何事にも不器用ですが,継続 していると次ぎに何をすべきかが自然に出て来ます。時間の使い方の密度上がるようです。 皆一日24時間与えられていますがこの使い方で人生大きく変わってくるようです。 継続しているとツボが見えてくるようになり,スピードも付き、何倍も時間使うこと出来ます。 やりたいこと次から次に出て来ますが楽しんでやれるようにしたいものです。 何をやるにしても今の所体調も良く,意欲ありますので何より有難いことです。 昨日は土曜日で週末恒例のお墓参りとショッピングに行きました。 お墓も冬のせいで草も余り生えずきれいにしていました。お墓から見る山の景色気に入って います。見晴らしよく気持ちが落ち着きます。両親にいろいろ報告しています。 家内がショッピングしている間本屋に行くのが楽しみです。同じ本屋でも行く度に並んでいる 本違います。買いたい本に出会うのも一つの縁を感じます。無数にある本の中から読める本は 限られています。本のジャンルも沢山ありますが読む本のジャンル限られています。 本との出会いも私の喜びの一つです。人も含め本との出会い大切にしていきたいものです。
朝の儀式
- 公開日: