おはようございます! 寒い日続いていますが元気に朝を迎えています。皆まだ寝静まっています。 静かな朝のひと時前日のこと,今日,これからを考える大切な時間です。日々良かれと思って やっていても思いがけないことになり,反省すること多くあります。言葉の怖さを感じます。 良かれと思って言ったたことが相手にはそのように伝わらず傷つけてしまうことあります。 コンサルの仕事やっていると特に相手の立場,気持ちをよく理解して言葉慎重に選ばなければなり ません。コンサルに来られる方困り果てておられる方多いだけに配慮しなければなりません。 相手の苦しみを苦しみとして受止め、どうしたら良いか考えて行くことの大切さを痛感します。 相談を受けても対応出来ることと出来ないことあります。出来ないことはそのことをはっきり 相手に伝えなければなりません。自分の無力さを感じますが仕方ありません。 昨日は福岡へ行き,3月から監査役をやる住宅関係の会社へ挨拶に行き、経営責任者と意見交換し ました。監査も形式的に帳簿と証憑書類をチェックするだけの監査と業務内容まで入り妥当性を 検討したり,このままで会社は成長発展出来るかの視点で取組むかによって監査の仕方大いに変わ ります。折角監査役をやるのであれば経営課題への取り組みの妥当性まで踏み込んでやりたいも のです。それには経営責任者の人と率直な意見交換出来る人間関係の構築は何より大切です。 おかげでこれまで様々な業界,業種の企業を見て来ましたので,この中から得たものを活用して 関与会社に御役に立てればと念じています。
コンサルの仕事
- 公開日: