おはようございます! 窓を開けると風強く,寒さ厳しく,冷え込んでいます。今朝も元気に朝を迎えています。 一日一日があっという間に過ぎて行きます。日々いろいろなことあります。うれしいこと,悲しい こと,つらいこと,楽しいこと様々なこと起こります。この積み上げが人生です。 一日一日同じようで日々違います。悲喜こもごもの連続です。このことしっかり味わって行きたい ものです。尽きせぬ人生の深みがあるようです。一晩寝ると色々あっても又元気が出てくること何 より有り難いことです。何か大きな力で生かされていることを感じます。 自然の四季のようにつらいこと,悲しいことあっても又楽しいことも起こります。どんなことが あっても淡々とやるべきことをやり続けて行くことが何より大切に思えます。 午前中は来客応対したり,たまっていた書類や手続き等の整理をして過ごしました。 面倒なことでも自分でやらねばならないこと多く,ボケ防止には良いようです。 午後から二日市のお寺へ勉強に行きました。毎月定例です。仏法に照らし自分を見つめ直す 大切な時間です。心の奥底を照らされます。厳しい指摘を受けます。こたえます。古希を超えて もなかなか心の平安得られません。あるがままの自分を見つめて行きたいと思います。 夜は新起会の新年会を旧三井港クラブで開きました。20名の参加で若い人増えて来ました。 この会も20年以上続いています。最初ぎこちなかった人達も打ち解け和やかな雰囲気です。 若い人から元気,エネルギーをもらって私の元気の元になっています。個性豊かな人多く,お互い 切磋琢磨してこれからの経営にこの会を活用してもらいたいものです。
新起会新年会
- 公開日: