おはようございます! この数日急に冷え込み寒い日続いています。元気に朝を迎えています。 昨日は法要で宮崎へ行く予定でしたが風邪気味で中止しました。無理は禁物です。 咳は出ますが熱なかったので自宅で好きなことして過ごしました。この時間大切にしています。 午前中は確定申告の準備をしました。申告書作成何かと面倒で大変です。インターネットや解説書 を参照しながら取組んでいます。税のこと普段あまりやりませんが自分のことはきっちりとやれる ようにしておきたいものです。税のシステム良くできています。分からない時はどこが分からない かを考えて行くと次の道が開かれるようです。独学で掘り下げて行くのも面白いものです。 昔から懇意にしている建設会社の社長訪ねて来られました。厳しい中業績伸ばされています。 建設だけでなく不動産も積極的に取組んでいます。仕事に対する着眼点が鋭く面白いです。 時代環境変化を的確に読み,どうすれば新たな需要に応えられるか柔軟に取組んでいます。 柔軟ですがここ一番の決断と切り替えの早さすごみあります。固定観念にとらわれず,柔軟な発想 で,すぱっと決断します。経営者に取って大切なことです。 彼のネットワーク素晴らしいものあります。人が人を呼んで来ているようです。ここまでくるまで にはいろいろ紆余曲折あったようです。淡々と受け容れ,壁を乗り越えています。 最近は倫理法人会や中小起業家同友会の要職に就き活躍中です。久しぶりにお会いしましたが 人間的に一回り大きくなられ,頼もしく,うれしく思いました。 渋沢栄一翁の「論語とそろばん」にあるように企業経営者は利益追求だけでなく,人間として, 企業としてどうあらねばならないかを確り見据えて行かねばなりません。日々いろいろな人との 出会いありますが,きらりと光る生き方されている人と会うことと何よりの喜びです。