おはようございます! 朝から冷え込んでいます。今が一番寒い時です。風邪をこじらしセキが止まりません。 昨日は日曜日でしたが朝食後ゆっくり静養し,休みました。良く眠りました。休養が大切です。 午後昔から懇意にしている薬問屋の社長をされていた方来宅さました。独特の人生観をもたれた人 生の達人です。85歳になられますが元気でひょうひょうとされています。昔は二人でハヤ釣りや キス釣りに出かけました。何事も徹底してやられます。若い頃は雨の日も風邪の日も毎週のように 釣りに出かけました。釣りに行く車中で話を聞くのが楽しみで勉強になりました。 昨日は人生の岐路に立っている子供達へいろいろ貴重な話をしてもらいました。人生は何事 も表裏一体,順逆一視であること,受止め方次第で人生は大きく変わることを切々と話してもらい ました。幾多の試練を乗り越えて来られた方だけに話の内容迫力あり説得力あります。 人性の道中でどうあがいてもどうにもならない時もあります。逆境の時いかに自分を律して行くか が大切です。本を読み頭で理解していることも現実思うようにならない時焦りも出ます。どうにも ならない時の人生の対応大切です。まだここ一番の時焦って,もがいてしまい,自分の未熟さを痛 感します。おかげで回りに良き師,良き友いることの有り難さに感謝しています。 分かりやすく諄々と説かれる先輩の話心にしみました。 夕方先輩が帰られた後又休みました。 ぐっすり眠ってしまい6時頃目をさましましたが朝昼を取 り違えてしまいました。こんな経験初めてです。又お世話になった方のお通夜に出る予定でしたが 風邪で日を改めて御参りすることにしました。