おはようございます! 昨夜遅く東京から戻り,福岡のホテルで元気に朝を迎えています。静かな朝です。 朝から顧問になったコンサル会社へ行き,早速管理職による経営会議に出席しました。 毎月の定例会議です。M&A, 事業再生,税務関係、人事労務関係等の責任者より事業報告行われ ます。専門家一堂に会していますのでチームコンサルをやる事で内容が立体的になります。 単独でない総合的なコンサルも可能です。この強みを生かし,総合力をつけていけば更に新たな 可能性が生まれてくるようです。又これまでの実績を体系的に整理する事でノウハウの蓄積と 他の事業への展開の可能性が生まれてくるようです。タイプの違う,個性豊かな人そろっています ので面白くなりそうです。会議終了後経営観部の人と今後の事業の取組みについて意見交換しまし た。証券会社,金融機関にもいた人等々多士済々です。同じような人ばかりでなく異質な人 多いのが魅力です。物事を多面的にとらえる事出来ます。 高校の後輩で大学の同級生の教え子だった人事務所訪ねて来て,霞ヶ関ビルの隣にある会計検査院 に案内してくれ院長に面談しました。初めてお会いしましたが気取らない,ざっくばらんな人で いろいろ意見交換出来ました。検査院と会計士の業務提携出来れば面白そうです。会計検査院初め て中に入りましたが出入りのチェック厳しく驚きました。 夕方の全体会議途中まで出席して19時30分の飛行機で福岡へ戻り,福岡に泊まりました。 新たな人生の一歩を踏み出しました。面白い展開になりそうで楽しみです。
コンサル会社での一日
- 公開日: