おはようございます! 日曜日ですが静かな朝を迎えています。元気に朝を迎える事出来何よりです。 昨日は福岡の公認会計士の仲間とゴルフの予定でしたが,冷え込んでいたのと風邪気味で欠席しま した。熱はありませんが長引いていますので注意肝要です。 先週行けませんでしたが週末恒例のお墓参りとショッピングに出かけました。長年の習慣です。 お昼はもやしラーメンを食べました。量もたっぷりあり好物です。豚骨スープがおいしいです。 少し早かったのですが普光寺の臥竜梅を見に行きました。樹齢400年の梅の木です。龍が臥 せったように20メートルくらい梅の木が横につながり,壮観です。全国でも珍しいようです。 2分咲きくらいで新芽が沢山出ていて見応えあります。三池山のふもとにあり,のどかな田園風景 です。メジロや種々の鳥が鳴き,春の訪れも間もなくです。三池山は小学校の遠足で来ていました が心のふるさとです。山から市内一望に見えます。なかなかの景色です。心和みます。 家に戻り夕方まで事務所で過ごしました。音楽を聴きながら静かな一人の時間楽しんでいます。 アイパッドのラジオ音楽音も良く世界中の音楽聞くこと出来ます。事務所空ける事多いので郵便物 や資料の整理に結構時間かかります。事務所で過ごす時間大切にしています。 夜は大牟田の料理屋さんで公認会計士の仲間と会食しました。福岡の大手監査法人の所長さん達 大牟田出身の人で5年前から年に一度大牟田会を開いています。7年前に会計士の世界に戻り ましたがいつの間にか長老になっています。共通の話題多く話し盛り上がります。会計士業界を 取り巻く環境も厳しくなってきています。これからの人達に新たな可能性にチャレンジし,道を 開いてもらいたいものです。
公認会計士大牟田会
- 公開日: