おはようございます! 今朝も冷え込んでいます。この寒さを乗り越えないと春は来ません。元気に朝を迎えています。 昨日は日曜日でしたが一日大牟田の事務所で過ごしました。誰もいない所で一人の時間楽しんで います。音楽を聴きながら仕事すると心休まります。昔レコードで聞いていた時代と隔世の感で す。蓄音機にレコード盤をかけて聞くのですが3分毎に変えねばならず、音も悪かったのですが 音が出るというだけで感激して聞いていました。ずいぶん音の世界も変わりました。 昼自宅に戻った時金魚の水換えしました。寒かったのでつい先延ばしにしていました。おかげで きれいになり金魚もいきいき元気に泳いでいます。金魚も3年くらいになり大きくなりました。 孫が来た時喜びますが、毎日見て世話していると愛情湧き、かわいいもので癒やされます。 7年前亡くなった弟が病院入院中リハビリでお世話になっていた方が訪ねて来られました。 アパート経営もしているがこれ迄税理士の老先生に確定申告を頼んでいたが、出来なくなり、 弟の話を思い出して訪ねて来られました。感じのいい50歳くらいの方で弟のことで話咲き、 弟のことをいろいろ思い起こしました。弟の縁で新たな出会い出来ました。 決算書と申告書の作成セットになっています。結構面倒くさい作業ですが面白いです。 会計ソフトを使ってやるので早いです。これを手書き、手計算でやっていた時代と大違いです。 一年間の動きを仕訳をきり決算書を作成します。仕訳をきるととソフトで自動計算してくれます。 余り信頼しすぎると思いがけない落とし穴もあり、ミスも出がちです。当然合うべき所が合わ ないと原因追及していくのですが、大変ですが面白いです。原因が分かった時なるほどと合点が いった時の喜びが楽しみです。根気のいる仕事ですが喜び知っているだけに余り苦になりません。