おはようございます! 三寒四温を繰り返しつつ日一日と春らしくなって来ています。今朝も元気に朝を迎えています。 一日一日があっという間に過ぎていきます。一つ一つを大切にしていかねばなりません。 昨日は午前中地元の顧問先の会社訪問し、月次決算書を下に経営課題の検討をしました。 会社のこれ迄の歴史を振り返りつつ大きな流れと課題を整理し、これからの時代どこにどういう 形で進んでいくか考えねばならない時です。決めてしまい動き出してからでは後戻り出来ません。 決断する迄は慎重にあらゆる角度から検討し、決定してからは実行に邁進しなければなりません。 大切な決断共に考え、少しでも役に立つようになりたいものです。 一つの企業の課題を掘り下げていくと共通の課題が見えて来ます。借入金一つをとってもインフレ とデフレの時、高度成長と低成長の時では重みが全然違って来ます。デフレで低成長の時は金利の 利率低くても借入金の重み一層増します。高度成長の時のようなリカバリーが難しい時だけに、 借入金は特に注意しておかねばなりません。決断する迄は慎重でなければなりませんが、いったん 決断したら敢然とやり抜かねばなりません。ここに経営の難しさと醍醐味があるようです。 午後から事務所で過ごしましたがいろいろな方が訪ねて来られます。職業、年齢も様々な人達で 夫々一生懸命やっている中での相談事が多いです。出来るだけじっくり聞くようにしています。 根気要りますがこの中から多くのことを学んでいます。思うように行かないことばかりです。 一度にやろうとしても出来るものではありません。辛抱強く解きほぐしていかねばなりません。 日々何かと忙しい日を送っています。疲れず、一晩寝ると元気になること何より有り難い事です。
経営決断
- 公開日: