おはようございます! 少し寝坊しましたが元気に朝を迎えています。夜明けも早くなり6時半には明るくなります。 昨日は福岡の監査役をしている会社の役員会に出席しました。3月決算の決算見込みと内容の 検討や新年度の役員人事が議題でした。厳しい状況続いています。売上減少と経費削減追いつかず 収益悪化しています。130年の歴史のある会社ですが,環境変化への対応が不十分です。 これまでの延長線ではこの壁破れそうにありません。次の柱づくり求められています。 監査役として単なる評論家に終わらないようこの点の協力しなければなりません。 役員会後社長と監査役との意見交換会をしました。定期的に行われています。率直な意見交換 できます。社長も耳の痛いことも真剣に聞いていただきます。私も社長経験ありますが頭の痛い ことばかりです。監査役としての役割を果たしつつ、出来るだけの御手伝いしたいものです。 午後から顧問になりましたコンサル会社へ行き,東京から役員にも来てもらい福岡の責任者の 人達と今後何をすべきかの課題、要点を整理しました。公認会計士、税理士,弁護士、社会保険 労務士,M&A,企業再生,事業承継の専門家をそろえた会社だけにスタッフを活用し、面白い こと出来そうです。組織コンサルにより今までに無い総合的なサービス出来そうです。 これ迄の経験,人脈を生かし,やりたかった仕事に打ち込んでみたいと決意新たにしています。 この年になり次から次にやりたいこと出て来てこんな有り難いことありません。 会議後会食しました。お互いこれからの夢を語り合い時間の立つのが分かりませんでした。
これからのコンサルの仕事
- 公開日: