おはようございます! 朝から春あらしか強い風吹いています。珍しいことです。元気に朝を迎えています。 昨日は朝から大牟田市民囲碁大会でした。春は団体戦、秋は個人戦です。今年47回目です。 大会会長をしています。24チーム、120名の参加でした。囲碁人口も少子高齢化進み若い人 入ってくる人いなく減少しています。今回は近隣の市町村に呼びかけ参加者増え盛会でした。 団体戦で5段で出場しましたが3戦3敗でした。大事な所の読み不足でなかなか勝てません。 囲碁はマージャンと違いツキの有無関係ないだけに勝った時の喜び大きく、負けた時の悔しさも 大きいです。名誉5段で実力伴っていません。このギャップ埋める努力足りません。 皆から3段か4段で打ったらと言われますがゴルフのゴールドマークと同じでこだわっています。 勝負はともかく長年世話役をしているおかげで多くの囲碁仲間と懇意になりました。職業,年齢層 幅広くかけがえのない友沢山出来ました。退職した人増えましたが囲碁を楽しんでおられます。 100名を超える参加者で世話役の人の苦労も大きいです。裏から支えていただいています。 無事囲碁大会も終わりほっとしました。今回の悔しさをバネに又精進したいものです。 事務所の二階を借りていただいている新聞社の支局長今月末日田の方へ転勤とのことでご夫妻と 送別会をしました。識見豊かな人間味のある人で黙々と勉強される努力家です。物事を深く掘り 下げて考える方で話の内容含蓄あります。良い出会いでした。今後のご活躍を祈るばかりです。
大牟田市民囲碁大会
- 公開日: