おはようございます! 土曜日ですがいつも通り起きています。春も深まって来ました。元気に朝を迎えています。 昨日は午前中顧問先のコンサル会社で経営幹部の人と今後の打合せをしました。事業の内容を 体系的に整理し、夫々何がやれるか考え取組んで行きたいと考えています。多士済々のユニークな 人多くいますので力を合わせ、可能性にチャレンジしていきたいものです。時代大きく変化して います。変化の背景を読み取り需要を的確に把握し、顧客が何を求めているかよく見定めて取組む ことが必要です。固定観念にとらわれず多面的な視点で取組んで行きたいと思います。 東京に行った時は帰り浜松町駅の文教堂によるのが楽しみです。大きな本屋です。本の多さに 圧倒されます。その中で読みたい本に出会うこと不思議な縁を感じます。出来るだけ幅広いジャン ルの本を読むよう心がけています。昨日はスマートフォンの使い方の本を求めました。沢山の機能 ありますがうまく使えていません。分からない所は本を読んで調べたり、分かる人に聞くようにし ています。携帯電話もいつの間にか電話というよりもパソコンのようになって来ました。様々な 機能が融合化され垣根がなくなって来ています。使いこなせるようになることにより世界が広が るようです。最先端のことを学ぶだけでなく原理原則を教えてくれる古典も大切にしています。 夕方大牟田の事務所に地元の大手事業所の工場長退職の挨拶に来られました。三年間おられま したが識見豊かな素晴らしい方です。毎月会い会食しましたが固定観念にとらわれず素直な見方 をされる方で多くのことを学ばせてもらいました。三井化学大牟田工場10年位前まではお荷物 工場と言われていましたが今では全国の工場の中でも一番の収益源となっています。在任中会社 の100周年記念事業も見事に果たされています。今後のご活躍を祈っています。
スマートフォン
- 公開日: