おはようございます! 日曜日ですがいつもと同じく起き、元気に朝を迎えています。元気なのが有り難いです。 一日一日があっという間に過ぎて行きます。今を大切にしなければなりません。スマートフォンの スケジュール管理表にトウ・ドウ・リストの機能あり、その日、これからやらねばならないことを リストアップし、消し込むようにしています。すぐ忘れるので助かっています。 昨日は家内調停の仕事定年を迎え、仲間の先生達とお別れ旅行に佐賀,かに御殿、雲仙に出かけ、 楽しい思い出に残るひと時を過ごして帰って来ました。皆さんにお礼のはがきを出したいという のでパソコンの手伝いをしました。慣れているつもりでしたが裏表間違えたり、差出人をとり違え たりとミスを繰り返し結構時間かかりました。反省しなければなりません。 昼前から終末恒例のお墓参りとショッピングへ出かけました。雨の中お墓のある山の若芽, 新緑がとてもきれいでした。これからツツジ、アジサイと好きな花が咲き出し楽しみです。 自然の四季折々の変化味があります。自然の奥深さを感じます。よく味わいたいものです。 午後からは事務所でたまっていた書類や郵便物の整理をして過ごしました。音楽を聴きながらの この時間大切にしています。パソコン今ウインドウ、マックブック、アイ・パッド。スマート フフォン使っています。夫々特色あり併用して楽しんでいます。やればやる程深みに入りそう です。ただやっていると思うように行かないところいろいろ出て来て壁にぶつかり、四苦八苦 します。トライアンドエラーを繰り返し、本を読んだり、先生に聞いて取組んでいます。 時間かかりますがこれを乗り越えるとまた新たな世界が広がります。どこが分からないかを はっきりさせ焦点を絞って取組むことが肝要のようです。一日があっという間に過ぎて行きます。