おはようございます! 昨夜早く寝み、早く目覚めています。静かな朝です。元気に朝を迎えています。 春らしくなって来ました。毎日が飛ぶように過ぎていきます。今を大切にしたいものです。 昨日は午前中顧問先の社長来所され経営課題の検討をしました。大きな経済環境変化を整理し、 これからの経営への影響を考えこれから何をすべきかを模索しています。考えねばならないこと 次から次に出て来ます。国際化の時代になり地方の企業経営するにも幅広く目を向け、環境変化と 需要の変化を読んで経営することが肝要となって来ています。今おかげで様々な業界の監査役や 顧問をしています。おかげで深くその業界の現況と課題を見る事出来ます。総合的に見て全体の 流れを把握するよう務めています。夫々生き残りをかけ経営努力しています。。夫々相互関連し、 複雑にからみ合って動いています。自分の立場からだけでなく相手の立場からも見ておくこと肝要 です。少子高齢化、国際化,情報化急激に進み、直接間接日本経済大きな転換期を迎えています。 午後から福岡へ出かけ監査役をしている会社の担当役員と監査役の面談会に出席しました。 役員会と違い直接担当者に深く聞くこと出来勉強になります。夫々の部署の役割と世の中のニーズ 思うように一致して動いていきません。こうあってほしいと思うことの逆を相手は求めています。 この後コンサル会社の事務所に行き、顧客と会いました。事業再生案件です。資金繰りに苦労 されています。出口見つけなければなりませんが重いです。毎日いろいろなことあります。 やりたいことやらねばならないこと次から次に出て来ます。古希を過ぎやりたいこと元気に やれること何より有り難いことです。
経営コンサルの仕事
- 公開日: