おはようございます! 今日はゴルフの予定ですが雨になりそうで出来るか分かりません。今朝も元気です。 昨日は午前中大牟田の事務所で過ごし、お昼から福岡へ行き監査役をしている会社二社の監査法人 からの監査報告会、監査役会に出席しました。3月決算で株主総会も同じで,どうしてもスケジュ ールダブリますが何とか両方に出席出来ました。監査法人からの監査報告を受け,意見交換しまし た。会計処理が適切にされていることと,会社のこれからの経営課題微妙なところあります。将来 不透明な中会社が順調に成長発展出来るかどうか分かりにくいだけに会社の継続性をどう表現する か難しいところです。この点の率直な意見交換大切なことです。会社の決算書は経営結果です。 良くても悪くてもどうしてそうなったかを考えてよく押さえていなければなりません。経営の根幹 に触れるところへどう対応していくか経営側にも監査側にも極めて大事です。企業経営が適切に 行われているかどうか冷静に見守ることも監査の大切な任務です。経営者、監査法人、監査役を 経験すると夫々の役割が改めて考えさせられます。 おかげで日々様々な経験を積んでいます。多面的に見ていくこと出来何より勉強になります。 夜はB I Gの会(福岡の異業種交流会) の人達に東京のコンサル会社の最高顧問就任のお祝いをし てもらいました。有り難いことです。B I G の会も設立7年になります。年齢も職業も多様で多士 済々の人集まっています。素晴らしい仲間達です。いろいろ話も弾み楽しい会となりました。