おはようございます! 今朝も朝から曇っています。日中は暑くなりそうです。元気に朝を迎えています。 昨日は一日大牟田で過ごしました。出来るだけスケジュールを調整しています。大牟田以外に行く こと増えてきましたので時間の効率を考えておかねばなりません。 午前中地元の第三セクターの会社の役員会を開きました。6月の株主総会前の議案の審議でした。 今年は26期の総会となります。いつの間にか4分の1世紀の歳月流れました。設立以来関与して いますので長くなります。おかげで今年も厳しい中増収増益となり1%の配当出来そうです。 9期連続単年度黒字で繰越欠損金も昨年で消すこと出来,基盤を強化しなければなりません。 第三セクターの強みを生かし,これに新たな事業を加え,経営基盤の強化を図りたいと考えて います。事業を立ち上げ軌道に乗せるにはそれなりの時間とエネルギーが必要です。 午後から地元の顧問先の会社を訪問しました。ここも今月が総会で決算書の検討と今後の課題を整 理しました。若い経営者で兄弟力を合わせ,事業に積極的に取組み,意欲的です。社長若い時イギ リス留学もしていただけに精力的に海外市場への足場作りに励んでいます。自分のこれまでの経験 と反省を基にこれからの企業経営に微力尽くし,協力したいと考えています。 夜は月曜会(中国古典の勉強会)の予定でしたが先生都合悪くなり,他にも欠席者多く今月は 中止となりました。来月日程調整してこれからも続けていきたいものです。 ウインドウズ8に切り替えましたが,これまでと勝手違い、ソフトのインストールやデータの移行 に手こずっています。本屋に行きウインドウズ8の本を購入し再チャレンジしています。ツボを 手際良く解説されていてなるほどと思うことばかりです。しばらく時間かかりそうですが又新たな 世界広がりそうです。よく考え作られています。新たなチャレンジです。
ウインドウズ8チャレンジ
- 公開日: