おはようございます! 今朝は佐賀県の嬉野へ出かけるので少し早く目覚めています。元気に朝を迎えています。 毎日が飛ぶように過ぎていきます。5月24日は家内の誕生日です。熊本県の 天草出身で同学年です。結婚していつの間にか43年になります。ここまで来れたのも家内の支え あってのことです。存在の大きさに改めて感謝しています。家事や料理何も出来ないだけにいつま でも元気でいてくれることを祈るばかりです。 昨日は中学、高校の同級生と小袋山ゴルフ場でゴルフコンペでした。年に三回行われ、久しぶり の参加で9名の仲間出席し、そのうち4名が女性でした。皆良い歳になり60年以上の付き合いに なります。3組で女性二人に囲まれてのプレーでした。さわやかな天気に恵まれ、ウグイスの声を 聞きながら回ること出来最高でした。スコアはアウト50、イン52と今回も100切れませんで した。大事な所でO B が出たり、スリーパットでスコア崩してしまいます。もう一息です。 同級生は独特の存在です。親戚でもないのですが人生の中で大きな位置占めています。女性とも学 生時代ほとんど話したこともありませんでしたが今は不思議に自然に話せます。おかげで天気にも 恵まれ、楽しく一日プレー出来命の洗濯でした。持つべきは良き友です。 夜は顧問先の総会後の懇親会に招待を受けました。会長、監査役は高校の後輩です。今は3代目の 若い社長兄弟が経営にあたっています。厳しい中元気に前向きに経営に取組んでいてこれからが楽 しみです。会長、監査役とは共通の思い出あり、話に花が咲き楽しい一時でした。