おはようございます! 朝からどんより曇っています。週末雨模様です。元気に朝を迎えています。 庭にビワの木あり、ビワ間もなく食べれそうで楽しみです。梅雨時に食べ頃の美味しい果物です。 昨日は朝から福岡へ出かけ再生案件の仕事の打合せをしました。資金繰り厳しくなり今後どういう 形で存続させられるか模索しています。人間の体と同じで早期発見早期対策が一番大切です。 対策遅れるほど打つ手が限られてきます。何を一番大切にするかを決めそれに特化した対応が求め られます。全部やろうとしても出来ないことは出来ません。この判断難しいが大切です。 これから再生案件の仕事増えそうです。金融機関も正常先より要注意先,破綻懸念先の会社増えて 来ています。実質破綻になってからではどうしようもありません。要注意先の段階で現状を分析 し、課題を整理していくことが肝要です。人間の病気と同じでどこが悪いかを的確に捉えた治療が 求められます。ここを取り違えると大変な取り返しのつかないことになります。コンサルの仕事も 責任重くなります。良い治療出来るよう日々の研鑽を積まねばなりません。 夜は仲間の会計士や不動産鑑定士の人達と会食しながら今後の仕事の可能性を話し合いました。 夫々の専門の分野だけでの仕事では幅広がりません。お互いの専門性を生かし、複合的に組み合わ せ、大きなニーズに応えられるようにすれば新たな世界広がりそうです。どうしても自分の専門分 野にとらわれがちですのですのでこの壁を打ち破りたいものです。やりたいこと次から次に出てき ます。皆の力を結集し、新たな可能性にチャレンジしていきたいものです。