おはようございます! 曇り空ですが雨にうたれた庭の木々の新緑がきれいです。朝から肌寒く感じますが元気です。 日曜日ですが静かな朝のひと時一日の始まりで好きな時間で大切にしています。 昨日は一日大牟田の事務所で土曜日で来客もなく音楽を聴きながら過ごしました。新しいパソコン にC D の音楽をコピーしました。パソコンの容量大きくいくらでも入ります。後で好きな曲が聴 けるのが良いです。ラジオで世界中の音楽の中から聞くのも良いですが夫々持ち味あります。蓄音 機から出発した私達の世代から見れば隔世の感あります。 新しいウインドウズ8のパソコンにソフトやデーターを移行しています。結構時間かかりますが 8割方出来、もう一息です。操作方法がこれまでと大きく変わっています。見慣れていたデスク トップも様変わりしています。パソコンの画面の横等をクリックすると新しい画面にアプリケー ションが出てきます。どこにそういう装置が隠されているか解説書を読みマスターしておかねば 宝の持ち腐れになります。今まであった画面があれこれ操作しているうちにどこに行ったか分から ずあたふたして苦闘しています。疑問点を整理し教えてもらうか勉強しなければなりません。 ドロップボックスと言うソフトがあります。クラウド(雲)上に記憶容量装置があり、パソコン、 アイパッド、スマートフォンのデータ共同利用出来る便利な装置です。複数の機器使っていますが 共同利用出来、その都度更新されます。データー保存にも重宝しています。パソコンやればやるほ ど迷路に入りますが独特の魅力あります。ボケ防止にもなりもう少しはまってみたいものです。