おはようございます! 毎朝夜明けとともに自然に目覚めそのまま起きています。元気に朝を迎えています。 庭にビワの木を植えて5年以上になりますが今年は実もたわわになり美味しく頂きました。 我が家になったビワ一味違います。今年はロウバイの実もついています。 毎日朝から打鍵練習をかね朝日新聞の天声人語を正月からパソコンに打ち込んでいます。おかげで 20分弱で打てるようになりました。日本語は打ち込むだけでなく変換が大変です。変換ミスに気 をつけねばなりません。続けていると少しずつコツが分かってきます。楽しみです。 昨日は日曜日でしたが一日事務所で過ごしました。やることをリストアップして消しこみます。 先週の東京でのクラス会の写真をパソコンに取り込もうとしますがパソコン受け付けてくれず、 ソフトを入れ直したり、いろいろやっても思うように行かずヤマダ電機へ行き見てもらいました。 カメラとパソコンをつなぐU S Bにゴミが入っていたとのこと。事なきを得ました。この後枚数 多いとメールで送れないので圧縮する技術を学ばねばなりません。 資料整理し返事や必要なもの郵便で送るのに封筒印刷がずれて手こずりましたがタップをつける、 つけないのチェックを入れるかどうかの所から来ていました。思うようにいかず何度もあきらめ かかりましたが粘った甲斐ありました。写真と印刷思うようにいかず時間かかりましたが何とか やれた時の喜び大きいものあります。やりたいこと多く一日があっという間に過ぎていきます。
事務所での一日
- 公開日: