おはようございます!
今朝もどんよりとした曇り空で雨降りそうです。昨日は昼間大雨でした。今が梅雨のようです。
雨降らないと大変ですが降りすぎるのも困ります。温度上がらずしのぎやすいのが救いです。
昨日は一日大牟田で過ごしました。事務所空けること多いので事務処理たまります。
おかげで事務処理も大分早くなりました。ためずにこまめにやるよう務めいています。
自分でやることで流れがよく分かります。今の事務処理をそろばんと手書きでやるとすれば途方も
ない時間と手間かかります。一つ一つ仕訳を切り,勘定科目ごとに転記し,集計していた昔を考え
ると隔世の感あります。今はパソコンソフトで仕訳を切ると自動的に計算処理され、試算表、決算
書,資金繰り表も出てきます。手書きだと一カ所修正箇所出ただけでも全部計算やり直さねばなり
ません。その意味では今は天国です。
若い頃から経営者となり実務経験をしなかったので実務が苦手でした。会計事務所を開いて自分で
事務処理するようになり会計の理解深まったように思います。実務をやっていると分からない所
出てきて考えていくことで理解深まります。ボケ防止には良いようです。
ウインドウズ8にも大分慣れ使いやすくなりました。さすがに良く考えて作られています。今まで
と違う所沢山あり戸惑いますが素直に本を読んで使い方研究するとよく改善されています。この壁
を乗り越えると別世界があります。分からず,イライラし,投げ出したくなる時が肝心な時です。
これを破った喜びが次へのチャレンジのエネルギーになるようです。スピードがつき、密度濃く
なり時間が有効に使えるようになります。思うようにならない時が一番大切な時と自分に言い聞
かせています。失敗からが一番学ぶこと多いようです。いろいろやりたいこと次から次に出てきて
何より有り難いことです。元気の元です。